司法書士が相続をサポートします!
自分で調べて手続きするのは大変そう・・・自宅から簡単に手続きできないかな?
忙しくて役所へ行ったり書類を作ったりする時間がない・・・専門家に任せたい!!
相続の手続は おとは司法書士事務所へお任せください
戸籍の取得はお任せください!
手続に必要となる戸籍関係は
日本全国どこでも代理で取り寄せできます
書類の作成はお任せください!
お客さまは司法書士が作成した書類に
署名捺印をしていただくだけです
法務局対応はお任せください!
全国の法務局へ登記申請ができます
問い合せも登記代理人司法書士が対応します
日本全国からのご依頼に対応
オンラインシステムを利用しているため
日本全国の不動産に対応しています
電話 メール 郵便で手続!
司法書士事務所へ出向くことなく
手続を進めることができます
24時間無料見積受付中
メール・LINEで
ご自宅から簡単に見積の申し込みができます
料金プラン紹介
お客さまの相続状況や必要な手続きに応じて、他にもいろいろな手続プランを用意しています。
手続きの流れ
無料見積
お申込み
必要書類の取得
(例:戸籍謄本・改正原戸籍・除籍謄本・住民票・固定資産税評価証明書・登記事項証明書)
関係書類の作成
(例:遺産分割協議書・相続関係説明図・登記申請書・上申書)
ご署名・ご捺印
法務局への登記申請
新しい権利証(完了書類)のお受取り
当事務所にお任せください!
必要書類の収集 | 各機関から、手続に必要となる戸籍、住民票、不動産の資料などを代理取得します。 |
書類の作成 | 遺産分割協議書、相続関係説明図、登記申請書など、手続に必要な書類を代理で作成します。 |
法務局への登記申請 | 司法書士が法務局への登記申請をおこないます。オンラインシステムを使って代理申請するため、全国の不動産に対応可能です。 |
※ プランにより手続内容が異なる場合がございます |
お客さまにやっていただくこと
相続人同士での話し合い (遺産分割協議) | 相続人同士で「誰が相続するか」を話し合っていただきます。 |
書類への署名捺印 | 相続人として、遺産分割協議書や委任状へ署名捺印をしていただきます。あわせて印鑑証明書のご用意もお願いします。 |
※ 相続の状況により異なります |
初めての相続でも困らないように、わかりやすいサポートを心掛けています。